
#埼玉県 #久喜市 にある #ホテル久喜 です。
杉戸町の 施餓鬼寺 「龍燈山永福寺」へ8月23日行ってきました。
毎年8月22日・23日の2日間、宗教・宗派 を問わずご先祖様のご供養をする大施餓鬼修行を行っています。
関東三大施餓鬼と言われる3つの施餓鬼があるそうです。杉戸・永福寺の「どじょう施餓鬼」、秩父・四萬部寺の「川施餓鬼」、さいたま市・玉蔵院の「大施餓鬼」だそうです。
どじょう施餓鬼にも参加してきました。生前の殺生や悪事により地獄に落ちたものを供養する為、境内の池に経文を唱えてもらいどじょうを放す習慣があ留そうです。
そして最後に大施餓鬼の二箇法要にも参加させて頂きました。
施餓鬼当日は多くの僧侶が集まり、当山本堂にて 施餓鬼法要 を行います。荘厳された本堂の中で、多くの僧侶が声高らかに読経する響は心に染みわたり、心が清らかになりました。
ご興味がある方は、今年は終わったしまいましたが、是非、来年はご参加してみたは如何でしょうか。
